この度、飯塚邸では、 プライベートサウナ計画が、クラウドファンディングとして立ち上がりました! ぜひ、ご支援、プロジェクトの拡散、などでのご支援をよろしくお願いいたします。
4年前から計画しておりましたサウナプロジェクトがようやく始動しました!当初は、サウナがまだまだ日本ではブーム前が、今は日本中へ。 しかしながら、私達の目的を改めて詳細させていただきますと、栃木県で最も人口増加が厳しい那珂川町のど真ん中で長期滞在してくださる観光客を増やし、少しでも日本の農村の素晴らしさを理解していただくこと。そしてそれが、成功事例となり、日本中でその取り組みを真似していただき、日本の農村を維持する一つの手段をとなることです。
https://readyfor.jp/projects/iizukateisauna
なぜ、サウナかというのは、有形文化財ホテル飯塚邸を設立して、国内外から多くの観光客に来ていただいておりますが、長期滞在としてのニーズとしては、やはり食事やお風呂の充実を求められることが多々あります。しかしながら、ここ大田原や那珂川町には温泉が十分にあり、また、近くには馬頭温泉郷というものがありますので、近隣への影響がなく新規の観光客を増やす目的としては、温泉の代わりに充実させるというプランとしました。
コロナが明けて、飯塚邸設立で那珂川町の外国人宿泊数は10年前の30倍以上となりました。多くの外国人に知っていただくことだけでなく、更に長期滞在で大田原や那珂川町を知っていただき、より地域にも経済的に効果を生むためにもこの活動で更に一歩進めたいと考えております。
ぜひ、皆さまのご協力、ご支援をよろしくお願いいたします。
https://readyfor.jp/projects/iizukateisauna